公明党がふざけはじめたぞww
選挙に向けての公約で『シャイニングマンデー』なる、月曜日の午前中を休みにする案を出してるw
午前中を休みにした結果www
まず、シャイニングマンデーで午前中を休みにしたところで全然ありがたくないと思うのは自分だけだろうかw
確かに月曜日の朝ほど憂鬱なものは無いかもしれない。
しかしながら週の初め・・・午前中ってのを休みにした結果、仕事がめちゃくちゃ膨らむ気がしてならないw
業種にもよるかもしれないけど、大体週末の問い合わせとかをさばくのが月曜日の午前中だと思うんだよね。
場合によって午前中休んだせいで残業確定wみたいなことになりかねないだろうなw
そもそも削った時間はどこかで埋め合わせしなくちゃならず、週全体に分散されるのか、週末にまとめてしわ寄せがくるのか・・・とにかく地獄でしかないと思うw
まだ午後休みの方がマシだろw
午前休みより午後休みの方が絶対に嬉しいだろうにねw
ケツが見えてるなら已む無しってなるけど、頭削ってケツはそのままなら残業確定するもんなw
公明党も無能集団ってことだろうなぁ。
シャイニングはどっからきたの?w
かなり気になったのがネーミングw
シャイニングマンデーのシャイニングってどっからきたんだろうw
プレミアムフライデーがあるから、そっちの路線でいくとさ、
スペシャルマンデーとかエクセレントマンデーとか、
グレートマンデーとかハッピーマンデーとか、
ウルトラマンデーとかラッキーマンデーとか、あるやろ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
「俺のこの手が光って唸る!
お前(希望の党)を倒せと輝き叫ぶ!必殺!
シャイニングマンデェェェー!!」
公明党の政策
「教育負担の軽減」
「経済政策の推進」
「社会保障政策」
「復興・災害対策」
希望の党みたいにいい事並び立てるのがいいわけじゃないけどさ、これはこれでそっけなさすぎるよなw
一票入れようとは思わないww
あーもうほんとどうなんだろ?
今、希望の党に流れ着てるの?
このまま何処にも入れないと希望の党勝っちゃうの?
まとめ
なんだか、このままだと希望の党が勝ちそうな雰囲気なんだけど、大丈夫なのだろうか?
かといって何処がいいのかってのはあるよなぁ・・・
自民党・・・消費税10%待ったなしになるよなぁ?
その割に何か恩恵があるかと言われるとよくわからんし・・・
一か八かで希望の党に賭けてみるほうがいいんやろか・・・
でも、危険な臭いしかしないしなぁ・・・
もうどうすりゃいいんだこれ。