めざましテレビでやってた『あなたの周りの”炎上事件”』
しかしながら、その炎上が解釈違いと言いますか・・・
炎上ってのは、○○が何かをやらかして、それをいろんな人が批判したり拡散したり、
それが話題になることだよね?
でも、めざましでは○○ではなく、怒ってる対象者を炎上みたいな言い方してて、
違和感がハンパありませんでしたw
その結果ネットでは炎上の使い方が間違っていると、物議に。
街の人のエピソードトークも今ひとつ・・・
炎上と言えば、ブログやツイッターなどのSNSで使う場合が殆どだと思う。
みんな自分の炎上エピソードを語っていたけど、極々自分の周りだけ・・・
しかも、それ炎上?っていうほどの小さいものばかりで、あまり面白くはなかったです。
ツイッター上の親友の女生と、初めてリアルに会って、食事にいって、
食い逃げされた話は面白かったですが、めざましでは何故か『店員炎上』と表記w
どうやらめざましでは『怒ってる人=炎上』って言ってるみたい。
この場合、食い逃げした人物が炎上すると思うんだがな・・・
このエピソードは、逃げた女の支払う分の金がなく、店側に警察に突き出すと脅され、
置き去りにされた男が友人に助けを求め、事なきを得た・・・という結末。
やっぱ友達は必要だな!
今年の炎上事件
最近だけでもロマサガの詐欺炎上事件をはじめ・・・
COMP DRINKの賞味期限配布事件や・・・
自称ロシア兵の坂田士長の炎上事件など、本当に色々あった。
ちなみに今HOTな炎上事件といえば
こちらのロスマリヌスの炎上事件。
これは本当に酷いと思いましたね。
宿の店主の傲慢さは、一読してみるといいかも。
肉若丸のボッタクリ案件も相当酷いみたいです。
身の回りの炎上事件
実際、若干炎上したのがマツコデラックス炎上を唆したYouTuberアバンティーズを
盛大にディスった結果、女ファンの強襲を受け、プチ炎上しましたね。
自分のブログが炎上したのは久々な気がしたので、
新鮮ではありましたが、女ファンはやべぇってのを改めて感じました。
ジャニヲタとかも発狂するとマジで手がつけられなくなりそうです。
炎上製造機tiktok
以前はツイッターをバカッターと呼び、バカ発見器なんて言われてたけど、
今はtiktokがそれになってるみたい。
本当に馬鹿なことやってるよね。
こういう黒歴史を製造するのが、tiktokか(´・ω・`)
アプリが悪いわけじゃないんだろうけど、使う側のモラルの低下は否めない。
子供は使うべきじゃないんだよなぁ。
まとめ
今年も色々炎上して、炎上供養なんてのまで出てきて。
多分来年もこの先も、ずっと炎上は続くんだろうな(´・ω・`)
おすすめ記事