「500億とか余裕っすけど何か?wwww」
とかなのか・・・すげぇなコインチェック・・・
本当に払えれば・・・の話だけどね。
このままでは同じ事の繰り返しなのでは?
そもそも仮装通貨『NEM』が580億円分流出した件だが、原因がセキュリティー対策が十分でなかった・・・って、これ相当な問題だと思うんだが。
コインチェック・和田晃一良社長
「技術的な難しさと、それを行うことのできる人材が不足していることが原因。
このような事態に陥ってしまったことについては、深く反省しております」
とりあえず、セキュリティが万全になるまで、とてもじゃないけどコインチェックは使えないってことだよなぁ?
そして、万全だと言われたとしても、どう証明するのかもわからんし・・・
こういう大金がかかってるのって信用第一でしょうに。
いくら全額返金されても、もう使えなくね?怖すぎだもん。
仮装通貨はまだ危険なのか?
藤崎マーケットのトキさんもコインチェックを信用し、貯金全てぶっこんでたらしく、それが全部流出したってんで、絶望したってニュースが話題になってたよなぁ。
こういう流出問題が起こると、まだまだ仮装通貨は危険なんじゃないか?って思うわ。
自分はやってないので、完全に他人事だけど、自分が同じ目にあったら、こうなるわな・・・
そもそも仮装通貨って儲かるのか?
ざっと調べた感じだけど、まず口座を開設するのにめちゃくちゃ時間がかかるらしい。
ビットコインの価格はその時々で変動してるみたいで、
1ビットコインが12万円の時もあれば、80万円もする時もある。
つまり安い時に購入し、高くなったところで売れば、その分儲けが出るってこと。
株とかFXとかと似たような感じなのかな?詳しくないんでしらんけどw
でも単価が高すぎて素人には手が出し辛いな。
ゴミクズ化とかするかもしれんしなぁ・・・
金に余裕がある人は買ってみるといいかもだが・・・
とにかく口座開設が殺到中らしく、すぐには開設できないそうだよ。
2ヵ月で100万円が200万円になった人も
確かにこれだけを聞いてると、何もせんと二ヶ月で100万も稼げるなら
もう働く気さえ失せてくると思うのだが、失敗が怖いよなぁ(((( ;゚д゚)))
まぁリスクなくしてリターンはないわな。
今波に乗るべきなのか・・・
今回の事件も含め、よく考えないといけないかもだね。
まとめ
イケダハヤト氏は仮装通貨大暴落で4200万円溶かしたらしい。
てかそんなに金持ってたのか・・・
いやはや、やっぱこぇえわ仮装通貨。