先日ニコ生で放送された怪談・実話・都市伝説…ジャンル不問の「恐い話No.1決定戦」!!
ついに決着ということで・・・
ファイナリストの準決勝を紹介したいと思います!
制限時間は10分、ジャンル不問の怖い話を1対1で行い、会場審査員、ネット審査員、ニコ生アンケート投票によってポイントを計算し、より点数の高い者が勝者。
■公式審査員 /3人×100点 =300点
■会場観客審査員 /100×0.5点 =50点
■ネット審査員 /10×5点 =50点
■ニコ生アンケート/%×0.5点 =50点(少数点切捨て)
※持ち時間10分から1秒オーバーするごとに1点減点!
準々決勝第1試合/村田らむVS松原タニシ
ルポライターの村田らむVS事故物件住みます芸人松原タニシの対戦というねw
どちらも、面白いし怖い話でした。
村田らむさんの話は、今タイムリーなオウム真理教入信の話から始まり、
精神病院潜入取材の話が、メチャクチャ怖かったね。
村田らむさんは、そういう体当たり的な取材をいくつも敢行してて、
今回話された精神病院に入院した話・・・リアルで怖かったです。
取材目的の入院なので、当然精神は病んではいないのですが、それもあってか、
中々入院させてもらえなかったそうで、肩をカッターで切り付けて訴えても、
入院できなかったのに、『死にたい』と言ったら結構簡単に入院させられたらしいですw
で、注意が必要なのだが、
入るのは簡単だが、出れなくなるということ!!
村田さんの場合は、お父さんが病院に乗り込んで、無理矢理連れ出したそうだ(((( ;゚д゚)))
村田らむさんが連れて行かれたのは山奥の病院で、
そこにはガチモンの精神いっちゃってる患者の巣窟・・・
村田さんも患者に首を絞められて殺されかけたり、医者から薬を飲まされ、
正常な人間にそういう薬が投与された結果、半ば廃人のようになりかけたそうだ。
ともかくヤバかったようですw
松原タニシは、念頭に「今からする話は嘘です」といい、Mから聞いた話として、
語り始めたのだが、狙ってか狙わずか、途中「僕」と、いい間違える場面があり、
M=松原タニシ・・・つまりこれは自分の体験談ではないのか?
と、思われる節はありました。
そして、”嘘”というのも、色々な方面への配慮のためのものだったと思われます。
彼の語った話は、とある体験型アトラクション施設の話。
モーションキャプチャーで撮影したものが、リアルタイムでキャラクターに反映され、
客はそれを見て楽しむ・・・というもの。
そのアトラクションの最中、キャラクターの首が、ガクンと落ちる瞬間があるそうなのだが、そこに紐付く話が怖すぎた・・・
どうやら過去実際にあった事故らしいのだが、
某遊園地の某ジェットコースターで、乗客の頭が何度も叩きつけられ、最後には首が落ちた・・・という凄惨な事故があったそうで・・・
その跡地に作られた体験型アトラクション施設で、スタッフが休憩中、
ドンドンドンドン!!という激しい叩く音の直後、トランシーバーから絶叫が聞こえた・・・という話・・・
モーションキャプチャーのキャラクターの首がガクンとなるのも・・・
とのこと。
■ニコ生アンケート
村田らむ /46.2%
松原タニシ/53.8%
■対戦結果
村田らむ(ルポライター) /349P
松原タニシ(事故物件住みます芸人)/371P
準々決勝第2試合/語り部・匠平VSデルタ雷鳥
語り部・匠平さんは話が上手いし、内容が怖いしで・・・
一般参加者のデルタ雷鳥さんもよかったのだが、圧倒的でしたね。
相手が悪かった。
自称霊感がある女かなちゃんのお話が怖すぎた。
やたら霊が見えるという友達のかなちゃん。
だんだんウザくなってきたため、その霊感は本物なのかを検証すべく、
夜逃げがあった住居を、一家心中があったように、かなちゃんに伝え、
それで異常な反応を見せれば、コイツは偽物やなって話だ。
匠平さんは友人と彼女、そしてかなちゃんで、その家に行くのだが、
かなちゃんの虚言が早々にはじまったそうだ。
匠平さんたち仕掛け人は一家心中なんてないって解ってるので怖くもなんともないわけで、各々勝手に家を徘徊してたそうなのだが、一箇所だけ・・・
匠平さんは、押入れで、物凄い異臭を感じたそうだ。
その時は臭いなぁくらいにしか思ってなかったみたいで、
程なくしてすぐに帰ろうという事になったそうなんだけど・・・
かなちゃんの虚言はまだ続いていて、帰ろうとする面々を引きとめるんだと。
一家心中した人たちがそこにいるから、謝って帰ろう・・・と。
そんな中、匠平さんの彼女が放心状態になり、かなちゃんが霊が見えるという方向を指差し
「ちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがう」
と、叫びだしたそうだ。
そして、彼女は突然走り出し、匠平さんが先程開けた押入れの前までくると・・・
「ここ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ、ここ」
と、指差しながら連呼したそうだ。
匠平さんは彼女を家から連れ出し、程なくして彼女は正気を取り戻したそうだが、
全然記憶がないそうだ。
後日、4人で集まり、話し合った際、かなちゃんは虚言を認めたそうです。
で、夜逃げがあっただけの家で、何故彼女さんはヤバイ雰囲気になったのか?
実はここからが怖かった・・・
数年前、年金受給詐欺のニュースがよく取り上げられてたけど、
その犯人の家が、その家だったそうです。
ニュースでその家が映って驚いたそうだ。
犯人のお母さんが死亡したにも関わらず、それを届け出ず、不正に年金を受給し続けていたそうだけど・・・
その遺体を・・・押入れに隠してたんだってさ。
あの、異臭のした押入れ・・・
つまり、彼女さんには、お婆さんの霊がとりつき、まだ自分がここにいることを訴えた・・・という話。
怖いやら悲しいやら・・・そんな話でした。
■ニコ生アンケート
語り部・匠平/68.4%
デルタ雷鳥 /31.6%
■対戦結果
語り部・匠平(怪談ライブバースリラーナイト)/396P
デルタ雷鳥(一般参加) /310P
準々決勝第3試合/上里洋志VS原昌和
奇しくもアーティスト対決になったようですが、上里さんの沖縄の話も怖かったのですが、原さんがヤベェ(((( ;゚д゚)))
なに、あの独特な語り口ww
喋ってるだけで怖いんだが・・・
墨の入った、ヤベェお友達の話・・・
刺青に隠された本当の意味が怖かったなぁ・・・
原さんの刺青のお友達が、高校時代、心霊スポット荒らしをしていた頃の話で、
とある精神病院で事件が起きて、閉院はしたものの、警察がまだ現場を保存している段階にも関わらず、その病院に仲間2人と一緒に夜中に忍び込んだようなのだ。
そこでカルテを見ていったそうなのだが・・・
その中の1枚『ミズノナオミ』で手が止まったそうだ。
カルテに貼られた顔写真が、まるでこちらを見ているような、気味の悪い写真だったそうだ。
その写真に酷く怯えていると、3人のうちの1人がこともあろうにカルテを燃やしたそうだ(((( ;゚д゚)))
その後、上の階に進む中、3階の奥に図書室のような場所を見つけたそうなのだが、
そこで、無作為に選んだ本の間から、何かが落ちたそうだ。
それを拾い上げると、写真だったそうなのだが・・・
なんと、先程燃やしたカルテの女・・・ミズノナオミが羽交い絞めにされて、もがいてる写真だったようだ。
複数枚の写真が、まるでコマ送りのようにもがいている・・・
これには流石にビビった三人は、そのまま急いで帰宅・・・
そのまま眠りにつくも、夜中に腕が痒くなり目覚めたそうだ。
そして、便所にいって、鏡で腕を確認したそうだが・・・
血まみれだったそうだ。
血を落とすと、腕にはミズノナオミの文字が刻まれていたそうだ。
どうやっても消すことの出来なかった傷・・・
刺青で塗り潰すしかなかったんだってさ・・・
■ニコ生アンケート
上里洋志/23.7%
原昌和 /76.3%
■対戦結果
上里洋志(Half-Life Vo/G) /262P
原昌和(the band apart ベーシスト)/421P
準々決勝第4試合/下駄華緒VS三木大雲
元葬儀屋VS現役住職という、運命の一戦w
下駄さんの徘徊する火葬場の女の霊の話、相当怖かったけど、一歩及ばなかったな・・・
三木住職の話は、相変わらず怖くて、もうアカンかった。
警察から連絡を受け、事件現場に赴き、供養する・・・
そんな事が結構あるそうなのだが、今回はとあるホテルに呼ばれたそうだ。
6階からの飛び降り自殺・・・
しかも、向かいのビルとの隙間、わずか1mほどという密接地での飛び降りという悲劇。
そんな僅かな隙間で自殺を計るとどうなるか・・・
恐らく想像の通りですわ・・・壁にぶつかり壁にぶつかり・・・落下していきますわね。
そのため、3階、1階の窓にもべったり血のあとがついていたそうです。
住職は、6階、3階、1階でお経をあげ、供養して帰られたそうなのですが、
後日、ホテルのオーナーから、部屋を使っても大丈夫かと聴かれたそうだ。
問題はないとしながらも、先方も不安ですからね。
住職に一度泊まってくれと言ったそうだよ。
で、1階に泊まったそうなんだが、夜中の1時・・・
「バキバキバキッ!!」
と、枝を折るような音を聴いたそうです。
その事をオーナーに話すと、1階はもう使わないと言い出したそうだ。
住職は、ただの枝の折れるような音だし、今回の事件とは関係ないのでは?
と、説得してみたのだが・・・どうやら、その音・・・オーナーも聞いた事があるそうだ・・・事件当日に。
詳しく話を聞くと、どうやら6階から飛び降りたのは二人だったそうだ。
一人が飛び降り、その上にまた一人飛び降りたそうで・・・
人間、死体の上に飛び降りると、肉団子のようにグッチャリ張り付くそうで・・・
警察は、そのくっついた遺体を剥がす作業をするらしいのだが、
その際に、バキバキバキッ!!と、骨も折らなければならなかったみたい・・・
オーナーはその時の音を覚えていたようだ。
住職がその音を撤収後に聞いたとなると・・・
確かに使い物にならなくなってるのかもだな・・・
■ニコ生アンケート
下駄華緒/22.8%
三木大雲/77.2%
■対戦結果
下駄華緒(元・火葬・葬儀場職員)/304P
三木大雲(蓮久寺・住職) /408P
まとめ
準決勝戦もこれから見ようと思います!
ニコ生ユーザーはタイムシフトでも放送は見られるので、見てみては如何でしょうか?
おすすめ記事