おすすめのアニメや映画作品、漫画などの紹介や 日々のニュースや、炎上案件など、トレンド情報をお届けするブログです。

しろんのブログ

【殺害予告メール】泉市長へ猛烈な殺意!辞職しなければ戦争!自作銃で何発も撃って殺す!

https://www.piconyan.net

トレンドネタ

【殺害予告メール】泉市長へ猛烈な殺意!辞職しなければ戦争!自作銃で何発も撃って殺す!

投稿日:

犯人の猛烈な殺意の原因は一体何なのか?

兵庫県明石市の泉房穂市長に対しての殺害予告メールが27日に届いたそうです。

どうも辞職の要求をしているようで、もし辞職しなければ自作銃で殺すという

脅迫と殺害予告のメール。

 

市長は記者会見を開いて、この事を広く訴えてニュースになってるようです。

 

この泉市長は結構言動が過激なのかわかりませんが、はっきり物を言うタイプだそうで

それが犯人にとっては許しがたい事だったのでしょうか。

 

「こいつが市長やってるとか兵庫の恥だぞ」

 

これが犯人だけの意見なのか、多くの市民の声なのかはわかりませんが、

だからと言って、こんなやり方は賛同を得られるはずもありません。

 

期限は8月いっぱい

「8月末までに考えを決めてくれ。

 もし9月になっても辞職しなかったら、その時は戦争だ

 

8月までに辞職すれば事件は起こさないが、9月に入ってなお

辞職しなかった場合、確実に銃で撃ち殺すという明確な意志を感じます。

 

果たして、警察はこの犯人を見つけ出し、逮捕する事はできるのか。

今までもこういった殺害予告などで、犯人が捕まる事はあったと思います。

犯人もそれを知らないわけではないと思うのですが・・・

 

逆に考えると、これでもし犯人が見つからなかった場合、

ガチで、その道のプロの可能性があるということです。

 

そうなった場合は、辞職に応じた方がいいのではないでしょうか・・・

テロリストには絶対服従しない!

テロに屈しない・・・それがこの国の政治家の強い意志ではありますが、

仮に守りきれず死なせてしまった場合、どうなるんですかね。

 

世間は守りきれなかった警察組織を批判するのか、

それとも犠牲を払ってもテロに屈しない姿勢を貫いた事を褒め称えるのか。

 

すげぇ暴力で、お前たちを殺す!!

でも、要求を飲めば助けてやるって状況で、

その判断を首相に委ねられた場合、国民として、本当にテロに屈しないで戦えと言えるのかな・・・

 

だってそれで死ぬのは国民だよね?

岸田!よくやった!と、あの世から思えますか?

 

テロに屈しない・・・その志は素晴らしいとは思うけど、

時に複数の命が脅かされる場合では、国民を守る判断も必要だと思うんだけど

それでもテロには屈しない気なのかな。

 

少ない犠牲なら已む無し・・・そんな感じなのかな。

少なくとも自分は岸田総理が嫌いなので、

彼の判断で死ぬような事は絶対に許せないと思います。

 

まとめ

さて、犯人は早期に捕まるのか。

自分の予想では50代~60代の無職男性の犯人像。

強烈な殺意を感じますが、反面猶予期間を与えるなど、

できる事なら犯行を避けたい思いを感じますね。

 

犯人も相当な覚悟の上とは思いますが、出来ればもっと違う形で

訴える方法をとってほしかったですね。

ポイント

・2022年7月27日 兵庫県明石市の泉房穂市長に対し殺害予告メールが届く

・要求は辞職

・8月中の猶予を与え、9月に入っても辞職してなかった場合は

 自作の銃で撃ち殺す

・市長はテロに屈しないつもり

・警察が捜査中


おすすめ記事10選(ランダム)

-トレンドネタ

Copyright© しろんのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.